1月1日,岐阜県美濃加茂市:養鶏場でH5N8による発生がありました.
1月3日,滋賀県彦根市:オオバン死体からH5亜型ウイルスが検出されました.
1月4日,鹿児島県出水市:ツルのねぐらの水からH5N8亜型が検出されました.
1月6日,宮崎県延岡市:オナガガモ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月10日,千葉県いすみ市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスが検出されました.
まめ知識
まめ知識
野鳥飛来状況モニタリング<2020秋~2021春>
最終更新日 2021/05/27
2021年1月
1月12日,鹿児島県さつま町:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
1月16日,鹿児島県薩摩川内市:マガモ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月18日,鹿児島県出水市:ツルねぐらの水からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
北海道帯広市:ハヤブサ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月19日,鹿児島県出水市:ナベヅル死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月20日,千葉県横芝光町:アヒルからH5N8亜型ウイルスが検出されました.
なお,関連農場9か所があります.
1月16日,鹿児島県薩摩川内市:マガモ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月18日,鹿児島県出水市:ツルねぐらの水からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
北海道帯広市:ハヤブサ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月19日,鹿児島県出水市:ナベヅル死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月20日,千葉県横芝光町:アヒルからH5N8亜型ウイルスが検出されました.
なお,関連農場9か所があります.
1月22日,富山県小矢部市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
1月23日,千葉県匝瑳市:アヒル農場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
1月24日,宮崎県高原町:マガモ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月25日,鹿児島県出水市:ツルのねぐら(水)からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月27日,北海道旭川市:オジロワシ衰弱死個体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月29日,徳島県つるぎ町:マガモ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月30日,宮崎県新富町:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
福島県郡山市:オオハクチョウ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月23日,千葉県匝瑳市:アヒル農場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
1月24日,宮崎県高原町:マガモ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月25日,鹿児島県出水市:ツルのねぐら(水)からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月27日,北海道旭川市:オジロワシ衰弱死個体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月29日,徳島県つるぎ町:マガモ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
1月30日,宮崎県新富町:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
福島県郡山市:オオハクチョウ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2021年2月
2月1日,茨城県城里町:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
茨城県潮来市:コブハクチョウ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
鹿児島県さつま町:ノスリ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
鹿児島県出水市:ツルのねぐら(水)からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2月3日,千葉県匝瑳市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
鹿児島県出水市:ナベヅル死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2月4日,千葉県匝瑳市:野鳥糞便からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2月5日,千葉県旭市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
鹿児島県出水市:ナベヅル衰弱個体2羽から,マナヅル死体1羽から,それぞれ
H5N8亜型ウイルスが検出されました.
宮城県仙台市:オオハクチョウ死体からH5亜型ウイルスが検出されました.
2月6日,千葉県多古町:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
宮崎県新富町:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
2月7日,千葉県匝瑳市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
2月8日,新潟県新潟市:マガモ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
徳島県美馬市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
2月10日,千葉県匝瑳市:養鶏場2戸でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
富山県小矢部市:ノスリ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
茨城県潮来市:コブハクチョウ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
鹿児島県さつま町:ノスリ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
鹿児島県出水市:ツルのねぐら(水)からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2月3日,千葉県匝瑳市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
鹿児島県出水市:ナベヅル死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2月4日,千葉県匝瑳市:野鳥糞便からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2月5日,千葉県旭市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
鹿児島県出水市:ナベヅル衰弱個体2羽から,マナヅル死体1羽から,それぞれ
H5N8亜型ウイルスが検出されました.
宮城県仙台市:オオハクチョウ死体からH5亜型ウイルスが検出されました.
2月6日,千葉県多古町:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
宮崎県新富町:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
2月7日,千葉県匝瑳市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
2月8日,新潟県新潟市:マガモ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
徳島県美馬市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
2月10日,千葉県匝瑳市:養鶏場2戸でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
富山県小矢部市:ノスリ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2月13日,新潟県阿賀野市:回収されたオオハクチョウ死体から16日にH5N8亜型ウイルスが
検出されました.
2月14日,千葉県匝瑳市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
栃木県那須塩原市:オオハクチョウ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
長野県岡谷市:諏訪湖の水からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2月15日,栃木県栃木市:ハヤブサ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2月16日,栃木県那須塩原市:フクロウ死体からH5N8型ウイルスが検出されました.
検出されました.
2月14日,千葉県匝瑳市:養鶏場でH5N8亜型ウイルスによる発生がありました.
栃木県那須塩原市:オオハクチョウ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
長野県岡谷市:諏訪湖の水からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2月15日,栃木県栃木市:ハヤブサ死体からH5N8亜型ウイルスが検出されました.
2月16日,栃木県那須塩原市:フクロウ死体からH5N8型ウイルスが検出されました.