畜産技術の普及・講習
最終更新日 2021/12/22
岩手牧場では、畜産技術の普及と酪農教育推進のために講習会の開催や学生実習の受け入れを行っています。
講習会・セミナー等の開催
開催日 | 講習会・セミナーの内容 | 備考 |
---|---|---|
2022/2/8 | 令和3年度 乳用牛における飼養管理技術研修会の開催について | 定員40名 申込締切 1/17 |
開催日 | 講習会・セミナーの内容 |
---|---|
2021/09/03,10/22,11/12 | 令和3年度 牛繁殖超音波画像診断研修会を開催しました。 [PDFファイル:343.8KB] |
2020/12/18 | 令和2年度 乳用牛における農場管理技術研修会「農場HACCP及びJGAPによる農場管理」を開催しました ![]() [PDFファイル:696.2KB] |
2020/10/29 | 令和2年度 飼料生産技術研修会を開催しました![]() [PDFファイル:913.9KB] |
2020/08/27 | 令和2年度 牛繁殖超音波画像診断研修会を開催しました。 [PDFファイル:548.2KB] |
2019/12/20 | 令和元年度 乳用牛における農場管理技術研修会「農場HACCP及びJGAPによる農場管理」を開催しました [PDFファイル:858.6KB] |
2019/11/08 | 令和元年度 飼料生産技術研修会「品種特性を生かした飼料生産」を開催しました。![]() [PDFファイル:658.8KB] |
2018/12/14 | 平成30年度 乳用牛における農場管理技術研修会「農場HACCP及びJGAPによる農場管理」を開催しました[PDFファイル:257.1KB] |
2018/11/21 | 平成30年度 飼料生産技術現地研修会を開催しました[PDFファイル:967.9KB] |
2018/10/25 | 畜産GAPに係る東北管内担当者会議が岩手牧場で開催されました[PDFファイル:149.6KB] |
2018/09/07 | H30年度 牛繁殖超音波画像診断研修会[PDFファイル:288.6KB] |
2018/06/11 | 岩手牧場のJGAP取組み状況紹介と現地見学を行いました[PDFファイル:132.9KB] |
2017/10/31 | 飼料生産現地研修会「飼料用トウモロコシの生産・利用について」を開催しました[PDFファイル:123.2KB] |
2017/07/26 | 海外からの研修生を受け入れました[PDFファイル:121.0KB] |
畜産技術に関する発表と報告
年月日 | 発表場所 | 内容 |
---|---|---|
2021/2/24 | - | 岩手牧場における個体別哺乳ロボットのメンテナンスについて ![]() [PDFファイル:548.0KB] |
2020/03/10 | - | 岩手牧場における個体別哺乳ロボットの実証結果について[PDFファイル:536.0KB] |
2019/03/28 | - | 「個体別哺乳ロボットと飼養管理データの高度活用による精密哺乳・哺育システムの開発・普及」の岩手牧場における研究内容について[PDFファイル:722.0KB] |
2016/02/04-05 | 東日本家畜受精卵移植技術研究会大会(金沢市) | 泌乳最盛期におけるホルスタイン種経産牛の採卵成績と牛群検定成績との関係 |
個別研修の受入実績
研修期間 | 研修生の所属 | 研修内容 | 人数 |
2021/10/12-15 | 岩手中央酪農業協同組合 | 家畜人工授精技術 | 1名 |
2021/07/12-16 | (一社)家畜改良事業団 盛岡種雄牛センター | 受精卵採卵・OPU、IVF技術他 | 2名 |
2021/06/30 | 岩手県立農業大学校 | 牛超音波画像診断技術 | 1名 |
2021/5/25-06/04 | 新岩手農業協同組合 | 家畜人工授精技術 | 3名 |
研修期間 | 研修生の所属 | 研修内容 | 人数 |
2020/11/30-12/2 | (一社)家畜改良事業団 盛岡種雄牛センター | 受精卵採卵・OPU、IVF技術他 | 3名 |
2020/11/4 | 岩手県立農業大学校 | 牛超音波画像診断技術 | 3名 |
研修期間 | 研修生の所属 | 研修内容 | 人数 |
---|---|---|---|
2020/2/4 | フィリピン農業省国家酪農庁 | 飼料生産・調製技術 | 5名 |
2019/10/28-11/1 | 新岩手農業協同組合 | 哺育・育成技術 | 2名 |
2019/09/24-09/27 | 新岩手農業協同組合 | 飼料生産・調製技術 | 2名 |
2019/09/03-09/13 | 岩手大学農学部 | 牛繁殖技術 | 1名 |
2019/05/27-06/07 | 新岩手農業協同組合 | 人工授精技術 | 3名 |