岩手牧場では、平成16年に認証を受け(以前の認証制度)、一般公開の「モーモーフェスティバル」や夏休みにおける「モーモースクール」などの酪農体験学習を行っていましたが、平成20年4月~酪農教育ファーム推進委員会による新認証制度が施行され、平成20年4月に「酪農教育ファーム」の認証を受けました。また、「場」の認証に併せて、「人」の酪農教育ファームファシリテーター認証も7名受けており、現在4名のファシリテーターが活躍しています。
今後とも、酪農教育ファーム認証牧場として、「食といのちの学び」をテーマに、「酪農体験」や「動物との触れ合い」を通じて特色ある教育活動を行っていきたいと思います。
酪農教育ファーム
最終更新日 2019/10/09
家畜改良センターでは、岩手牧場のほか、 茨城牧場長野支場 も認証を受けています。平成20年4月に「酪農教育ファーム」の認証を受けました
![]() 酪農教育ファーム認証「看板」 |
![]() 「ファシリテーター認証書」「酪農教育ファーム認証書」 |
「酪農教育ファーム」ファシリテーターの認証を受けました
平成24年度ファシリテーター認証研修会受講(ファシリテーター認証) | 1名 |
---|---|
平成25年度ファシリテータースキルアップ研修会受講 | 6名 |
平成25年度ファシリテーター認証研修会受講(ファシリテーター認証) | 2名 |
平成26年度ファシリテーター認証研修会受講(ファシリテーター認証) | 1名 |
平成27年度ファシリテータースキルアップ研修会受講 | 1名 |
岩手牧場における主な活動内容
モーモーフェスティバル
毎年モーモーフェスティバルを開催しております。牛乳試飲・搾乳体験・哺乳体験・バター作り体験・長靴とばし・模擬店など、様々なアトラクションがあります。
![]() 搾乳体験 |
![]() 子牛の哺乳体験 |
モーモースクール
毎年夏休み期間中に、小学生(4~6年生)を対象にした牧場体験見学会を開催し、哺乳体験・搾乳体験・バター作りなどを折り込んだ半日のプログラムで行っています。
![]() エサやり体験 |
![]() 牛の心臓・胃の聴診 |