飼料用イネの展示ほ場
最終更新日 2021/10/18
令和3年度 飼料用イネ展示ほについて
例年実施しております飼料用イネの展示ほを令和3年度も設置しました。19品種について生育状況、特性を比較頂けます。
また、各品種について、施肥量により3区分しており、標準区(窒素8kg/10a)、多肥区(窒素16kg/10a)、極多肥区(窒素32kg/10a)を設置しております(増肥は穂肥および実肥で調整)。

栽培に関するお問い合わせ、現地視察のご要望は種苗課(0968-84-3660)までご連絡ください。
令和3年度の経過を紹介します。
〇播種:4月30日に実施(育苗箱に手播き)、ハウス内で育苗
〇田植え:5月31日に田植機で実施(21cm×30cm設定)
〇追肥1回目:7月20日(全品種:多肥区および極多肥区)
〇追肥2回目:7月22日~(出穂揃いの品種に対して随時:多肥区および極多肥区)
〇田植え:5月31日に田植機で実施(21cm×30cm設定)
〇追肥1回目:7月20日(全品種:多肥区および極多肥区)
〇追肥2回目:7月22日~(出穂揃いの品種に対して随時:多肥区および極多肥区)
展示ほの経過写真・動画
9月7日以降の動画を追加しました。
展示ほの経過写真・動画は下記のリンク先をご参照ください。
(画像をクリックすると別ウインドウで開きます。)
(画像をクリックすると別ウインドウで開きます。)
![]() | 展示ほ定点カメラ動画![]() |
過去の展示ほの様子
クリックすると別ウインドウで開きます
平成30年度の様子