家畜改良センターでは、畜産技術の普及を図るため、研究者、指導者、学生の方々等を対象とした個別研修を随時実施しています。
今回、7月24~27日にかけて、(社)日本草地畜産種子協会から1名の研修生を受け入れ、飼料作物の種子検査技術の習得を目的とした個別研修を実施しました。
研修では、ISTA(国際種子検査協会)が定めた国際規程に基づく検査サンプルの抽出、種子の純度および発芽検査について、理論や技術に関する講義や実習を行いました。
個別研修:種子検査 日本草地畜産種子協会から受け入れ
最終更新日 2016/10/06
発芽検査に関する実習の様子
![]() |
![]() |