独立行政法人
家畜改良センター茨城牧場長野支場

家畜改良の推進、優良な種畜や飼料作物種苗の生産・供給等を通じて、
我が国の畜産の発展と国民の豊かな食生活に貢献することを使命としています。

試料採取者研修 十勝牧場から受け入れ

最終更新日 2017/06/08

6月9日~12日に長野支場において、十勝牧場の種苗検定担当者1名(一般職)を対象として、試料採取者研修を実施しました。
長野支場ではISTA(国際種子検査協会)の認定検査所として国際規程に基づいた種子検査を行っています。この規程では、種子荷口から検査用の試料を採取(サンプリング)する試料採取者を研修によって育成し、登録することが求められています。
試料採取者は「一般」と「標準」に区分されています。「一般」はチェックサンプリング(実技試験)の結果が良好であること、「標準」については一般試料採取者として原則3年以上の経験があることが研修を受ける前提条件とされています。
今回の研修は「一般」の試料採取者を育成するための内容で、ISTAルールやハンドブック、長野支場の品質文書をもとに、サンプリングの原理や原則、用いるべき手順等について講義を行い、実際の種子荷口を用いてサンプリングの実習を行うとともに、チェックサンプリング(実技試験)を実施しました。
この実技試験の結果、研修者と長野支場の「標準」試料採取者が同一の種子荷口から採取した2つの試料間で、純度や発芽率に有意差がなければ研修者は「一般」試料採取者として後日登録されます。なお、前回(4月21日~24日)に研修を受講された2名については、6月2日付で試料採取者として登録されました。本研修によって、長野、十勝、熊本の各場における試料採取者のより適切な配置が図られました。
k_topics_20150609_12_1.jpgの画像
k_topics_20150609_12_2.jpgの画像
              サンプリング実技試験の様子
このページの先頭へ