米国NPIP(National Poultry Improvement Plan for Breeding Poultry)に準拠した検査手法によりサルモネラやマイコプラズマの陰性状態を担保しております。
業務紹介
疾病モニタリング体制
![]() 採血 ひな発生時、定期(毎月)等 |
![]() 採材 死亡鶏は原則、検査を実施 |
![]() 細菌培養 サルモネラ菌の不在確認 |
![]() 平板凝集反応 マイコプラズマ、 サルモネラ等の抗体検査 |
![]() 遺伝子検査(PCR法) マイコプラズマ等の核酸検出 |
![]() 酵素免疫測定法(ELISA) マイコプラズマ等の抗体検査 |