
家畜改良業務
家畜改良
~鶏~ 実用鶏作出までの流れ
最終更新日 2017/05/25
家畜改良センターでは、次期候補鶏や原々種鶏の改良を行い、造成された系統(原々種鶏)は、下図(3元交雑)例のように、原種鶏、種鶏と段階的に交配されコマーシャル鶏が作出されます。

種鶏の増殖性
鶏は繁殖性に優れているため、1世代(1年間)で原種鶏から種鶏の段階で約50倍、種鶏からコマーシャル鶏の段階で採卵鶏だと約90倍(90羽の雌)に増えます。

家畜改良の推進、優良な種畜や飼料作物種苗の生産・供給等を通じて、
我が国の畜産の発展と国民の豊かな食生活に貢献することを使命としています
家畜改良業務
最終更新日 2017/05/25