家畜改良センター岡崎牧場の沿革(伊賀町時代)
伊賀町時代(昭和3~40年)
昭和2年 種鶏場官制の公布
昭和3年 岡崎種鶏場の開設(4月26日)
額田郡美合町に仮事務所・仮鶏舎を設置
種鶏の改良、繁殖、配布業務の開始
畜産技術練習生の教育
昭和4年 岡崎市伊賀町で事業開始(2月8日)
開場式挙行(2月19日)
産卵能力集合検定業務開始
昭和14年 岡崎種畜場と改称(11月1日)
種豚・種兎の業務開始
昭和21年 岡崎種畜牧場と改称(5月17日)
馬・緬羊の配布業務開始
昭和22年 種アヒルの業務開始
昭和23年 創立20周年記念式典
初生雛雌雄鑑別師養成業務開始
馬・緬羊の配布業務の中止
昭和24年 種豚・種アヒルの業務中止
昭和25年 種兎の業務中止
昭和26年 鑑別師養成業務の中止
昭和28年 創立25周年記念式典
昭和29年 産肉能力現場検定業務開始
昭和34年 創立30周年記念式典
昭和37年 伊勢湾台風被災
昭和38年 整備拡充計画の承認
昭和39年 岡崎市細川町へ移転正式決定
~牧場全景~
 
~牧場庁舎~
 
~放飼場付き鶏舎~
 
~コロニー鶏舎~
 
~正門及び銘板~