現在わが国には、北海道和種、木曽馬、野間馬、対州馬、御崎馬、トカラ馬、宮古馬、与那国馬の8馬種の日本固有の在来馬がいます。
十勝牧場ではそのうちの6馬種について、生体および凍結精液による遺伝資源の保存を行っています。
馬のジーンバンク
最終更新日 2023/07/06
北海道和種

体高は130cm程度で、寒冷に強く、頑強で粗食に耐える。
木曽馬

体高は130cm程度。源平時代の「いけづき」「するすみ」など、日本史に名を残す名馬もいる。
対州馬

狭く、急な悪路での運搬も苦としない。
トカラ馬
現在は鹿児島県本土の開聞山麓自然公園と鹿児島大学付属農場で飼育されている。
宮古馬
性格温順で飼い主に良くなつき、粗食や重労働に耐える。
与那国馬

性格は人なつこく、最近ではアニマルセラピーにも用いられる。