独立行政法人
家畜改良センター十勝牧場
サイトマップ
文字サイズ
家畜改良の推進、優良な種畜や飼料作物種苗の生産、供給等を通じて、
我が国の畜産の発展と国民の豊かな食生活に貢献することを使命としています。
牧場概要
ようこそ
十勝牧場の概要
交通アクセス
観光スポット
十勝牧場フォトギャラリー
ご来場の皆さまへ
家畜改良業務
肉用牛
乳用牛
馬
めん羊
家畜衛生
飼料作物業務
飼料生産
種子生産
種子検定
種畜等の供給
研修の受入
個別研修等ご希望の方へ
お問い合わせ
トップ
>
十勝牧場
>
技術情報
>
飼料作物種子検査のための十勝の雑草図鑑
マニュアルの提供
子牛の哺育・育成マニュアル
子羊の早期離乳と人工哺育
堆肥化処理技術マニュアル
飼料作物種子検査のための十勝の雑草図鑑
スクレイピー抵抗性を考慮した種畜生産・利用マニュアル
技術情報
飼料作物種子検査のための十勝の雑草図鑑
最終更新日 2019/11/22
飼料作物種子検査のための十勝の雑草図鑑
十勝牧場では、寒地型飼料作物のチモシー・オーチャードグラスなどの増殖および配布を行っていますが、これらの牧草類の原種子が海外増殖用種子として「OECD品種証明」を受けるためには、厳格な国際基準に基づく各種検定に合格する必要があります。
当該雑草図鑑は、十勝管内で散見され、種子の採種に悪影響を及ぼす雑草の特徴などを取りまとめたもので、この図鑑を活用することで、より精度の高い検定を実施していくことを目的としています。
種子検査に関わる関係機関をはじめ、畜産関係者等多くの方々に広く利用していただければ幸いです。
詳しい内容および配付については、下記にお問い合わせください。
問い合わせ先:家畜改良センター十勝牧場業務第一課飼料班
TEL:0155-44-2131
FAX:0155-44-2215
このページの先頭へ